LED光空間通信写真記録集

【お断り】 このページはエレサイくらぶで2002年から今まで行ってきたLED光空間通信実験のスクラップ写真集です。解説もほとんどありませんし、内容も断片的、説明不足です。一部のテーマについては Facebook ページに投稿記事があり、冒頭にリンクを記載しているページがあります。
スマホの画面では文字や写真が見えにくい場合があります。パソコンかスマホ横置きの画面で閲覧してください。

 2024/4/5 赤色LaserLEDとC-MOSインバーター発振回路を使ったPFM光送信機


 2024/3/28 PFM光変調信号をSDR受信機で受ける


 2023/7/21 PFM光受信機二種 & 机上通信実験


 2023/7/1 TimerICを使ったVCO(FM)Modulation送信機


 2023/2/25 FM変調・復調基板(DFK技術研究所キット)


 2022/12/08 ハーフミラーを使った 2WAY 送受信装置


 2022/11/24 LEDに振幅変調された高周波(中波帯)信号を複数波乗せる実験


 2022/11/10 オールド一眼レフカメラを活用したミニ光送受信機セット(電子工作マガジン原稿用)


 2022/09/11 カラーセンサーを使った多重(ステレオ信号)通信


 2022/09/08 カラーセンサーで遊ぶ(照射された光を色識別し、同色のLEDを光らせる)


 2020/12/03 色セロファンを使った2ch通信の基礎実験


 2020/120/3 基礎実験-LEDの発光色ー各色LED受光感度


 2020/12/01 LEDの受信特性測定


 2016/11/02 モールスコードを送出する光ビーコン装置


 2016/08/31 赤外線を使ったDX通信第一歩


 2016/07/02 淡路島通信ポイント探索中  


 2016/06/30 PWM変調器最終形


 2016/06/06 フィールド通信実験第5回 平荘湖⇔加古川大堰・上荘橋他  


 2016/03/05 Minimum Circuit Opt.Transceiver & Light-emitting Module


 2015/07/09 LEDに綺麗な変調をかける試み2題


 2015/06/06 フィールド通信実験(2WAY) 平荘湖周辺  


 2015/05/18 送受LED一素子トランシーバ(NOROSHI-9号)


 2014/11/15 Analog Devices(Linear Technology)の LTC6992 にPWM変調をかける実験


 2014/10/19 三木市&神戸市西区通信ポイント探索中  


 2014/09/24 MWAC発行光空間伝送交信記録認定証 2013/9/29(1.1km) 2014/9/02(6.4km)  


 2014/09/02 明石海峡横断通信実験 動画含む  


 2014/06/19 フィールド通信実験第3回 平荘湖 ⇔ 加古川大堰公園  


 2013/11/17 凹面鏡を使った送信機 & 自作送受ハイブリッド素子


 2013/10/02 神戸新聞記事 "光糸電話"加古川越え>  


 2013/9/29 LED光空間通信フィールド実験第2回  


 2013/8~9 初代NOROSHI号(R-7受信機)& O氏製作RITZ缶送信機


 2013/05/27 エレサイくらぶのフィールド実験初期段階  


 2013/03/23 LEDに振幅変調された高周波(中波帯)信号を乗せる実験   2022/11/24 同実験-後年再開分


 2011/12/15 初心者向け受信基板説明書  


 2011/12/15 初心者向け送信基板説明書  


 2002/08/15 LED光空間通信を一般向け工作教室に持ち込んだ頃の記録(重要)


【ご案内】 光空間通信の実験等にご興味を持たれた方々、すでに取り組みをされている皆さん、情報交換しませんか? お便りやご質問をお寄せください。。  info@ele-craft.com(しろくま)

姉妹ページ & SNS管理ページ等

   Facebook・・・LED光空間通信を楽しもう
   ラヂオと旅する
   Facebook・・・エレサイくらぶ(新グループページ)
   Facebook・・・エレサイくらぶ(旧フェイスブックページ)



person visited after zero-reset on 2022/12/16 when "DenshiKohsaku Magazine 2022 winter-issue was published.